この度はアクセスアップをご利用いただき、誠にありがとうございます。下記のフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みボタンを押してください。
サービス規約 アクセスアップ(以下「甲」とします)は、メルマガ一括投稿 1,200件(以下「当サービス」とします)をご利用いただくにあたり、ご利用の皆様(以下「乙」とします)に以下のサービス規約(以下「本規約」とします)を設けています。 第1条 規約の適用 (1) 本規約は、甲と乙との間に生ずる一切の関係に適用されるものとします。 第2条 規約の変更 (1) 甲は乙に承諾を得ることなく当サービスや本規約を変更をすることがあり、乙はこれに承諾するものとします。 (2) 本規約で定義されていない条項は、適宜追加していくこととします。 第3条 申込の方法 (1) 乙は本規約に同意のうえ、所定の手続きに従って、当サービスを申し込むものとします。 第4条 申込の拒絶 (1) 以下の場合(a〜c)、当サービスの申し込みを承諾しない場合があります。 (a) 乙が申し込みフォームに虚偽の内容を記入した場合。 (b) 甲に支障をきたす恐れがあると判断した場合。 (c) 過去に返金対象・禁止対象となった利用者の場合。 (d) その他、甲が乙に対し不適切と判断した場合。 第5条 申込のキャンセル (1) 乙は入金前に限り、申し込みのキャンセルができるものとします。 (2) 上記の場合(1)、乙は甲にその旨を連絡するものとします。 (3) 入金後のキャンセルについては、返金ができないものとします。 (4) 但し上記の場合(3)、本規約内に定められた返金項目に該当する場合に限り、返金ができるものとします。 第6条 内容の変更 (1) 申し込み内容を変更する場合は、乙は甲にその旨を連絡するものとします。 (2) 入金後の申し込み内容の変更については、受付が出来ない場合があるものとします。 第7条 連絡の方法 (1) 甲から乙への全ての連絡は、乙の連絡用メールアドレスに送信するものとします。 (2) 乙から甲への全ての連絡は、test@accessplus.jp、または問い合わせフォームに送信するものとします。 (3) 乙の連絡用メールアドレスの変更・受信不可が生じた場合には、乙は甲に直ちにその旨を連絡するものとします。 (4) 甲が乙に送信する全ての連絡は、乙によって確認されるものとします。 (5) 甲は乙に対して、甲が運営するサービスに関する案内を連絡できるものとします。 (6) 但し上記の場合(5)、乙は甲からの連絡を拒否できるものとします。 第8条 料金の支払 (1) 乙は申し込み後、甲が指定する口座へ料金を振り込むものとします。 (2) 申込名と振込名が完全に一致しない場合は、乙は甲にその旨を連絡するものとします。 (3) 甲は乙が振り込んだ料金を、3営業日以内に確認し、その旨を連絡するものとします。 (4) 但し申し込み状況・入金状況によっては、上記(3)の通りにならない場合があるものとします。 (5) 乙が甲に支払った料金は、返金ができないものとします。 (6) 但し上記の場合(6)、本規約内に定められた返金項目に該当する場合に限り、返金ができるものとします。 (7) 振り込み金額が、甲が指定した金額よりも多い場合の返金はできないものとします。 (8) 但し上記の場合(8)、次回サービス利用時に使用できるものとします。 (9) 尚、営業日には土日祝祭日を含めないものとします。 第9条 利用の停止 (1) 以下の場合(a〜b)、当サービスの提供をただちに中止できるものとします。 (2) 上記(1)の場合、支払い済みの料金の返金はできないものとします。 (3) 甲が乙に対して料金の全額返金をした場合、当サービスの提供をただちに中止できるものとします。 (4) 上記(3)に対して、乙は甲からの料金の全額返金に応じるものとします。 (5) 利用停止後は、甲は乙に対するサポート等の責任は一切負わないものとします。 (a) 甲に対して虚偽の申告が発覚した場合。 (b) 本規約違反を行った場合。 第10条 内容の修正 (1) 甲は必要最低限の申し込み内容の修正・整形をできるものとします。 (2) 以下の場合(a)、甲の判断によって無料での再宣伝・一部返金・全額返金のいずれかで対応するものとします。 (a) 甲の過失によって宣伝内容に不具合が発生した場合。 第11条 作業の実行 (1) 甲は乙に料金確認メールを送信後、全ての作業(追加オプションを除く)を5営業日以内に完了するものとします。 (2) 但し申し込み状況・作業状況によっては、上記(1)の通りにならない場合があるものとします。 (3) 作業完了後、甲は乙へ作業完了メールを送信するものとします。 (4) 追加オプションの作業間隔は、多少前後する場合があるものとします。 (5) 尚、営業日には土日祝祭日を含めないものとします。 第12条 宣伝用メールアドレス (1) 乙の宣伝用メールアドレスに対して、宣伝先サイトから、多数の掲載完了メール・メルマガ等が送信されるものとします。 (2) 上記(1)に対して、甲はメルマガ等の解除、停止についての作業は一切行わないものとします。 (3) 上記(1)によって、乙になんらかの損害が発生した場合でも、甲は一切の責任を負わないものとします。 第13条 宣伝先リスト (1) 作業完了後、甲は乙にメールにて宣伝先リストを送信するものとします。 (2) 追加オプションに対しての、宣伝先リストの発行は行わないものとします。 (3) 宣伝先リストには、各サイトの変動によるノットファウンドや、サーバーエラーが含まれるものとします。 (4) 宣伝先リストには、各サイトの規約更新・乙の申し込み内容によって、宣伝不可となるサイトが含まれるものとします。 (5) 上記(3〜4)の発生件数が増えた場合、甲は宣伝先リストの更新を行うものとします。 第14条 アクセスアップ裏技集 (1) 作業完了後、甲は乙にメールにてアクセスアップ裏技集を送信するものとします。 (2) 追加オプションに対しての、アクセスアップ裏技集の発行は行わないものとします。 (3) アクセスアップ裏技集の、内容の正確性などについては、甲は一切の責任を負わないものとします。 第15条 宣伝の保証 (1) 宣伝数は宣伝先リストを元に、宣伝要請を行う件数であり、実際に掲載が確認できる件数ではないものとします。 (2) 甲は乙の申し込みページが、宣伝先サイトに確実に掲載される保証はしないものとします。 (3) 甲は乙の申し込みページのアクセスアップ・売上アップ等の保証はしないものとします。 (4) 以下の場合(a〜b)、甲の判断によって無料での再宣伝・一部返金・全額返金のいずれかで対応するものとします。 (a) 掲載されたサイト数が通常よりも少ないと、甲が判断した場合。 (b) 甲の過失によって宣伝が正常に行われなかった場合。 第16条 その他の注意 (1) 掲載に関して画像リンクは行わず、テキストリンクを優先するものとします。 (2) 追加オプションは、実行時の宣伝数が適用されるものとします。 (3) 宣伝先から万が一苦情が発生した場合、甲は乙と苦情先に対して、責任をもって対応するものとします。 第17条 プライバシー保護 (1) 甲は乙の個人情報を、当サービス提供以外の目的で二次利用・第3者への提供を一切行わないものとします。 (2) 但し捜査協力義務などの緊急の場合については、この限りにありません。 第18条 損害賠償 (1) 当サービスの利用に際し、乙が甲に損害を与えた場合、甲は乙に対し損害賠償請求できるものとします。 (2) 甲の過失によって、乙に損害が生じた場合、甲は乙が支払った金額内においてのみ責任を負うものとします。 第19条 免責事項 (1) 当サービスの利用に際し、甲の過失以外で発生した損害について一切の責任を負わないものとします。 (2) 天災・事故・故障等による、作業延滞・データー喪失等の損害について一切の責任を負わないものとします。 第20条 準拠法 (1) 本規約の成立、効力、その履行および各条項の解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。 第21条 専属的合意管轄裁判所 (1) 本規約・当サービスに関する全ての紛争については、埼玉地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。 第22条 協議事項 (1) 本規約について疑義が生じた事項について、甲と乙は誠意をもって協議し解決するものとします。 ---------------------------------- 本規約の実施日:2001年07月01日 本規約の修正日:2006年06月28日 ----------------------------------
[お申し込みプラン]
メルマガ一括投稿 1,200件
投稿を追加しない 投稿を1回追加 投稿を2回追加 投稿を3回追加 投稿を4回追加 投稿を5回追加 投稿を6回追加 間隔は半月(推奨) 間隔は1ヶ月 間隔は2ヶ月 間隔は3ヶ月
宣伝先リスト + アクセスアップ裏技集
2,400円
1回 = 1,200円
無料
[お申し込み内容の記入]
ご記入内容をご確認の上、送信ボタンを押してください。お申し込みと同時に、自動返信メールを送信いたします。
[規約に同意して申し込む]
会社概要|特定商取引法|プライバシー保護|相互リンク集|サイトマップ Copyright (C) 2001 - 2007 ACCESS PLUS All Rights Reserved